








介護リフト「つるべー」シリーズで有名な株式会社モリトー(本社:愛知県一宮市)は、1937年創業の老舗メーカーです。
同社の介護リフト「つるべー」は、在宅や施設・病院などといった様々なニーズや使用場所に合わせた各種製品がラインナップされていますが、その一つに「つるべー Cセット」という、自動車に搭載して “車いすと座席(カーシート)の移乗をサポートする” ことを目的とした製品が販売されています。
そのCセットをベースに、自動車メーカーのホンダ(本田技研工業株式会社)との共同開発により、ホンダ・N-BOXやN-BOX+、ステップワゴンにボルトオンで装着することができるように設計された製品がこの【N-Lift(エヌ・リフト)】なのです!
当該車両には、車内の天井と床部分にあらかじめN-Liftの土台を取り付けするための部品が仕込まれていて、内装部品を一部カットして土台部品を固定するだけで簡単にN-Liftを設置することができるという仕組みなのです♪
お薦めポイント!
- 車のシートに座れるので、安全で安定感のある乗り心地でドライブすることができます。
- 助手席でも、左右どちらの後部座席でも、お好きな席に座れます。
- ご家族の方と同じ目線でドライブが楽しめます。
- 抱き上げる必要がないので、介助する側もされる側も大幅に負担を軽減することができます
- 車いすからクルマのシートへ、わずか2~3分で移乗できます。
- リフトはシンプルな組立式で、取り付け、取り外しすることができます。
- リフトを使用しない時は通常の車内空間に戻り、乗車人数も変わりません。
- ご家庭や施設で、介助リフトを使用されている方の愛車や送迎車にオススメいたします!
詳細情報
- 製品仕様
- 電装品仕様
- 外観寸法図
- よくある質問
N-BOX・N-BOX+ (JF1/2/3/4) |
ステップワゴン (RP型・RK型) |
|
---|---|---|
上下ストローク | 525mm | 610mm |
耐荷重 | 100kg | |
モーターアームセット重量 | 5.4kg | 5.5kg |
ボックスアーム重量 | 4.5kg | 5.7kg |
材質 | アルミ | |
スリングシート(吊り具) | 専用スリングシート(ハーフ/フル)を使用 ※別売り |
品名 | 入力電源 | 重量 | 防水機能 | 定格 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
モーター | 24V | 3.4kg | IP51 | 10% | 6000N/最大電源6A |
コントローラー(N-Lift) | 100V | 3.5kg | IP65 | 10% | バッテリー内蔵型 |
コントローラー(Cセット) | 12V | 10% | シガーソケット給電 | ||
スイッチ | 24V | IP51 |
- コントローラーの過負荷保護回路を設定。過負荷でモーター電源を遮断
- バッテリー残量警報を設定。残量50%でアラーム音動作(N-Lift)
- コントローラーのトランス内にヒューズの設置。一次側電源ヒューズ2A
-
ボックスアームと支柱を取り付けたまま走行はできますか?
ボックスアームは回転しますので、走行前に必ず取り外して下さい。
走行中のショックやカーブにより思わぬ方向に動き出す恐れがあり、車両の損傷や 乗員の方がケガをする恐れがあります。 -
CセットとN-Liftは何が違いますか?
N-LiftはHONDAの2車種用の名称で、Cセットはそれ以外の名称です。
また、本体への給電方法がN-Liftはバッテリー駆動、Cセットはシガーソケットもしくはバッテリー駆動による給電方式(選択可能)となっております。N-Liftはシガーソケットからの給電は選択することができません。
-
ホンダ・N-VANにもN-Liftは装着可能ですか?
N-LiftのN-VANへの対応ですが、N-VANはN-BOXと異なり助手席および後部座席にリクライニング機能がなく、車内への乗り移りに制約があり(シートバックが倒れないため、適正な着座姿勢が取れない)また、室内寸法が異なるため、現在の支柱では固定ができません。
また、N-VANは貨物車登録なので乗り心地等が乗用車に及ばない部分があります。
これからの状況から、N-VANはN-Liftは不適合となりますのでご注意ください。 -
ホンダ車以外の車種への取り付けは可能ですか?
N-Liftはホンダ車専用に設計されていますので、N-BOXやステップワゴン以外の車種や、ホンダ以外のメーカーへ装着する場合には、Cリフトをベースに加工取付する形で対応させていただきます。
但し、車種によって取付(適応)の可否や、乗降車可能なシート位置(取付可能位置)が異なりますので、事前の綿密な確認や打ち合わせが必要となりますのでご注意ください。
-
N-LiftやCリフトを自宅内でも使うことができますか?
N-LiftやCリフトは、車搭載型介護リフトとして専用設計された製品のため、モリトー様の他製品とは互換性がありませんので、それ以外の目的や場所で使用することはできません。
・ベッド用であれば「Bセット・BWセット 」
・入浴用・トイレ用であれば「F1セット・F2Rセット 」
・玄関用であれば「G1セット・G2Rセット・U1セット・U2Rセット 」などといった専用製品がラインナップされていますので、それらをご検討くださいますようお願いいたします。
-
N-Liftを介護保険でレンタルできますか?
残念ながら、N-LiftもCリフトも介護保険のレンタルや購入補助の対象品目にはなっていませんので制度を使っての導入はできませんので自費購入する必要がございますことをご了承ください。
-
N-Liftは身障手帳などで補助などはありますか?
介護するための福祉車両の購入や改造などに補助金を制定している自治体も増えてきておりますので、お住まいの障がい福祉課などにご確認くださいますようお願いいたします。
MADE IN JAPAN
株式会社モリトー(本社:愛知県)は、移動・移乗というニッチな部分に特化した福祉用具の専門メーカーです。特に「介護リフト」をメインに、スライディングシートやボードなど、移動・移乗に関する幅広い商品の開発、製造を行っています。また、「日本人に合った国産のリフト」を開発し、この分野でのリーディングカンパニーとして高い評価を得ています。
部品販売について
取付に際して特殊な加工が不要なため、自動車ディーラー様や自動車整備関連事業者様、量販店様などへの部品供給は可能となっておりますが、個人様への部品販売は致しかねますので、最寄りの販社様にご相談下さいますようお願い致します。
在庫について
本製品はお客様からご依頼を頂いてからメーカーに部品発注をする流れとなりますので、在庫状況や納期はその都度メーカー様に確認する形となりますことをご了承ください。
販売価格:¥376,000 (N-Lift本体価格・非課税)
問合番号:N-Lift
★Cセット用スリングシート(吊具)
ハーフ/フル・・・各¥22,000(税別)