いつもお世話になっている 帯広トヨペット株式会社 様からのご依頼で、マイナーチェンジしたばかりの 4.5型(4型後期)ハイエースの新車に[電動幅広補助ステップ]を架装させていただきました♪
お客様は大手のレンタカー会社様で、「利用する方が安心して活用できる補助ステップにしてほしい」というご要望にお答えして採用したのは、信頼と実績のあるトーシンテック株式会社の製品で、電動スライドドアの開閉に合わせて補助ステップが自動的に展開・格納してくれる優れものです♪
補助ステップのサイズは、ハイエースの広い乗降口に合わせて設計された、1014mmもの横幅がある安心設計で、乗降部の高さも、ステップ未装着時は38cmもあった高さが、1/2の20cm程度に軽減されるため、ご高齢の方だけではなく、子供や妊婦さんなど、誰にとっても優しいハイエースが完成しました♪
<ブログにて取付作業の詳細を公開>
製品紹介ページをご覧いただいた整備事業者様から「製品をイフさんから購入して、自分たちでも取り付けしたいのだが、どんな感じで取り付けするのか、参考になる写真などがあれば提供して欲しい」という相談がありました。
そこで、普通にメールで添付写真を送って、文章であれこれ説明するよりも、ブログ記事で取付作業の模様をお伝えした方がイメージが伝わりやすよなぁ。。。と考え、ブログ「新・イフの秘密基地」の方で取付作業を赤裸々に公開する記事を書かせていただきましたので、ご興味のある方は是非ともご覧ください♪