マイクロバスから中・大型バスまで後付装着が可能な「バス用 電動大型補助ステップ」のご紹介です。
今お使いのバスや、これから購入される新車のバスでも、この補助ステップを取り付けすると、乗り降りが飛躍的に安楽になります♪
スライドドアの開閉に連動して、ステップが自動で展開・格納しますので、移送業や福祉施設の送迎車両としてはもちろん、冠婚葬祭事業や観光事業、児童送迎バスなどへの装着もお薦めです。
製品の特徴
- バス用の専用設計品で、路線パスでも活用されている信頼性の高い製品です
- ドアの開閉と連動してステップが展開&格納します
- 運転席のスイッチ操作でステップの作動をON・OFFできます
- ステップが開いている場合には警告灯が点灯します
- 過負荷時にはステップが自動停止する安全装置を内蔵した安心設計
- 汎用製品にて、車種毎に合わせた取付ブラケットを製作して取付します
バリエーション
タイプ | 品番 | ステップ寸法 (幅×奥行) |
駆動源 | 駆動部位置 | 視認性 | 耐荷重 | 参考価格 (部品代・税別) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
汎用 | 79054-00 | 612mm × 328mm | 電動 (DC24V) |
リヤ側 | 踏面周辺に黄色ライン | 110kg | 廃盤 |
79056-00 | フロント側 | ¥275,000 | |||||
79057-00 | 電動 (DC12V) |
リヤ側 | ¥285,000 | ||||
79059-00 | フロント側 | ¥285,000 |
MADE IN JAPAN
製造元である「トーシンテック株式会社」様は、タクシー用自動ドアのパイオニアとして1959年に設立して以来現在まで自動車に付加価値を付ける商品を作り続けている老舗で、オートドア分野では90%以上のシェアを、補助ステップ分野では国内トップシェアを誇っている業界屈指のメーカーです。
部品販売について
取付に際してボディへの穴あけ加工や、架装するバスに合わせた取付用ブラケットの製作等が必要なこと、汎用の取付説明書しか付属していないこと等々から、基本的には部品のみの販売は行っておりませんが、車両架装が可能な業者様の場合はその限りではございませんので弊社までご相談ください。
在庫について
本製品は都度取り寄せとなります。受注生産品のため、注文後の入荷まで6~9週間お時間が掛かりますことをご了承下さい。
販売価格:¥320,000〜 (部品代・税抜)
問合番号:tos-bus
在庫状況:無し
サンプル:無し
<ブログにて取付作業の詳細を公開>
本ページをご覧いただいた整備事業者様から「製品をイフさんから購入して、自分たちでも取り付けすることが出来るだろうか?」「どんな感じで取り付けするのか、参考になる写真などがあれば提供して欲しい」という相談がありました。
そこで、普通にメールで添付写真を送って、文章であれこれ説明するよりも、ブログ記事で取付作業の模様をお伝えした方がイメージが伝わりやすよなぁ。。。と考え、ブログ「新・イフの秘密基地」の方で取付作業を赤裸々に公開する記事を書かせていただきましたので、ご興味のある方は是非ともご覧ください♪
ステップ踏面がモデルチェンジしました!
2018年からバス用補助ステップの踏面の形状が変更となりました。
踏面先端の角部分のアールを鋭角にすることで、より広いステップ面積を確保して、安心して乗り降りできるように配慮されています♪
また、三菱・ローザ(BE6系)に関して、一部の年式とタイプに合わせた専用品もラインナップされましたので、詳しくはお問い合わせください。