長く続くその道のりも・・・
みんなの気持ちが一つになると達成できる。
そんなステキな時間とご縁に感謝です。。。
ひょんなご縁から、急遽参加させて頂くこととなったこのイベント!
十勝人として、お恥ずかしながら・・・「カムイ大雪バリアフリーツアーセンター・車いす紅蓮隊」から1週間前にお話を頂くまで知らなかったのですが・・・(汗)
とかちロングトレイル推進協議会が主催し、2009年に始まり、今年で5年目となるこのイベントは、雄大な十勝を4日間(4ステージ)に分けて100キロを歩く!という、一瞬聞くと無謀にも思えるイベントですが、実はサブテーマに「ロングトレイルは ”食” なり」とも提唱するなど、『食べて』『集って』『交流して』『笑って』『頑張って』と、素晴らしいイベントなのです(なのでした!)
今回は、話を頂いたカムイ大雪バリアフリーツアーセンター・車いす紅蓮隊のお二方の検証テーマである[車いすでどのように参加できるのだろうか・・・どこを改善すれば車いすの方がもっと参加できるのだろうか・・]というモニタリングを ”アダプテッド(用具)” という武器を駆使して後方支援させて頂くべく、メタボの体にムチ打って、参加させて頂いた次第であります。。。
「カムイ大雪バリアフリーツアーセンター・車いす紅蓮隊」から重要任務を受けて十勝入りした、igarashi氏とmatsunami氏!
然別湖畔のスタート地点で記念撮影!
出発式の模様・・・
って!何故かここに永田氏が!? Σ(・ω・ノ)ノえっ!
聞けば、イベントに同行する理学療法士として直前にオファーがあり、内藤同様、急遽参加することになったとのことでした。ご縁に感謝です!
出発式にて、ゲスト参加の igarashi氏とmatsunami氏のご挨拶
永田氏による、準備体操(ストレッチ)!真面目に働く姿に感動です♪
ちょっと風が強いですが、気持ちのよい然別湖。
各自、第1ステージの出発ポイントのスタンプを押していただき、出発準備万端!
参加者は着替えなどの荷物は併走するトラックに預けて、身軽でロングトレイルを楽しむことが出来るという感じです。
中には4日分の自分の荷物を全てバックパックに背負ったまま歩くという強者も複数名いらっしゃいました! Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!
これまたグッドアイデア!といいますか、一番の心配であるトレイは、このように常に参加者と共に併走してくれるという気配り!
勿論、各チェックポイントや休憩場でもトイレタイムはあるのですが、このような移動トイレ車(笑)が居てくれるだけで、参加の敷居がかなり低くなること間違いなしです♪
1st STAGEの参加者全員で記念撮影!
ワクワク┣¨ッキン((*゚д゚*))┣¨ッキンです。。
1st STAGE スタート!
1st STAGE は白雲山(はくうんざん)山頂登山を含めた9.8kmコース!
ナキウサギが待つ白雲山はかなりステキらしいですよ♪
湖面にはのどかな風景が。。。
今回のモニタリング視察では、1st STAGE の白雲山登山には参加せずに、皆が登山を楽しんでいる間に、翌日以降のコースを車で移動しながら検証をすることになっていました。
何やら、怪しげな二人ですね、、、(笑)
皆が徒歩で通ったトンネルを車で抜けると・・・
昼食会場へ到着~~~(笑)
ここは 1st STAGE のゴールとなる「士幌高原ヌプカの里」です。
僕達にとっては、翌日からの 2nd STAGE のスタート地点となるこの場所から、検証開始です(^^)
まずは、検証その1
特製サンドウィッチ!(笑)
NPO法人アグリマンマごはんや様から提供される、このイベントだけの特製ランチとのことでした(^o^)
箱の裏にはお品書きが。。。
ジャジャ~ん!
超!美味しかったです♪
(*´゚艸゚`*)まぃぅ~♪
さてさて、(真面目に) 2nd STAGE の検証スタートです!
まずは、延々と続く下り坂から!
後の igarashi氏のBLOGコメント ↓
「坂を下り、だいたい7~8km地点!本当にずっと下りで、手動車いすで走っていたigarashiの握力は限界に!笑」
「さすがにそんな距離、下ったことなかった・・・笑」
そして、どこまでも続く道・・・
スタート直後に、やや気が重たくなっているワタシ(汗)
途中の歩道も(ある意味で)ステキな状況・・・(汗)
どこまでも続くと思うな舗装道・・・
ゲッ!Σ(・ω・;||| やはり砂利道に進むのかぁ、、、(汗)
なかなかステキな玉砂利(たまじゃり)さんで・・・(汗)
砂利道が終わると、またまた延々と続く直線道!
流石!十勝!!
雨天決行のこのイベントは、モチロンこのようなシチュエーションも想定せねば!
途中かなり端折って、ここからは 3rd STAGE(3日目)のルートを視察します。
イベントのルートマップを片手に、まだまだ続く道のりに、更に気が重くなるワタシ・・・(汗)
そもそもワタクシ・・・重度の方向音痴なので、道に迷いそう (ToT)
案の定、道に迷ったので、通りすがりの牛に聞いてみた・・・
しかし彼は「も~」とか答えてくれなかった (ToT)
なんとか先導車と合流し、次なるチェックポイントへ!
途中の休憩所となる TAC(とかちアドベンチャークラブ)さんでは、持参した携帯スロープをテスト!
ちょっとしたアイテムがあると、一時的でもバリアフリーになりますよねっ(^^)
【散策路】狩勝ポッポの道 を検証。
ここは昭和41年に廃線となった旧国鉄狩勝線跡を整備した散策路で、新得山スキー場下のSL広場から旧新内(にいない)駅まで、その距離は約10kmにおよびます。
ここが以外と車いすウォークで気持ちが良いと、 igarashi氏とmatsunami氏も上機嫌♪
3rd STAGEの終着点である「共働学舎・新得農場 」の代表とご挨拶。
3rd STAGE終了後の食事はここでいただくのですが、実は普段は団体様の受け入れはしておらず、こちらもこのイベントだけの特別メニューとのことでしたが、かなりの絶品らしく、次の機会には是非とも参加したいと後ろ髪をひかれながら帰りました、、、
是非ともプライベートでも立ち寄って、ご自慢のチーズ等を堪能したいと思っております。
無事に事前検証を終え、士幌高原ヌプカの里に戻った後は、翌日からの本番に備え、2nd STAGEを歩き抜くべく、持参したアイテムからあれこれチョイス!
まずは「JINRIKI 」!
永田さんのお手伝いをいただき、予行演習!
ハンドバイクを装着することとなった、matsunami氏のマシンは、ハンドバイクのグリップ向上のため、車軸位置を一時的に後方に下げるなどの対策を施させていただきました(^^)
2nd STAGEを歩くための準備も整い、いよいよ夕食(懇親会)スタート!
とってもアットホームな雰囲気の中、夜も更けていくのでした。。。
翌日(9/22)の朝!
雲一つない十勝晴れとまではなりませんでしたが、素晴らしい快晴!
士幌高原から眼下に見える十勝平野は最高です♪
後ろをみれば、素晴らしい大雪山系の山並み♪
朝日を受けて、眩しすぎる igarashi氏とmatsunami氏!
これから臨む、2nd STAGE のコースを眼下に見下ろし、期待と不安に胸おどらせる igarashi氏とmatsunami氏!
※けっしてヤラセではございません(笑)
今回のテーマは ”エコ” ということもあり、バツグンの走破性を誇るインバケア電動車いす はお蔵入りさせることになりましたが、折角の機会なので、トレイル参加者の方で代わりばんこに試乗体験~~~(^^)
時と場合や、参加者のコンディションによっては、このような電動車いすの活用も全然OKだと思っておりますよ。。。
君に決めたぁ~~~!
JINRIKI装着は、 igarashi氏に決定!
イフから持参した「ハンドバイク」装着は、matsunami氏に決定!
全員、準備が整ったところで、2nd STAGE出発前の記念撮影!
2nd STAGE 出発!!!
お二方も、いざ出陣!!!
matsunami氏には、JINRIKIをその出番まで運ぶ役目もお願いしました(^^)
自分撮り・・・失敗(笑)
ステキな歩道もなんのその!
絶妙なバランス感覚で、キャストアップ(車いすの前輪を上げて走る技)で、悪路(とはいえ、歩道ですが・・・)を走破する igarashi氏は流石!
参加者はそれぞれ無理のないペースで、次なるチェックポイントへ向かいます。
途中の砂利道で「JINRIKI 」をセット!
休憩ポイントで、ハイチーズ! (o´・∀・`o)ニコッ♪
延々と続く砂利道も、JINRIKIとサポータのおかげで快適に ♪
道中の会話も彈みますねぇ。。。
こちらのハンドバイク装着の matsunami氏も楽しく会話中 ♪
あまりにも楽しそうだったので、戦場カメラマンの如く、草むらのしげみに隠れて激写!(笑)
流石のハンドバイクも、砂利道+坂道は Give up( ・´_`・ )
2nd STAGEの休憩ポイントで、サポートして下さっている皆さまにも、体験していただくことが出来ました♪
随行するスタッフの方々にも、体験していただくことが出来ました♪
随行するスタッフの方々にも、体験していただくことが出来ました♪
余裕の二人・・・
実はこれ、休憩後に元気よく先人を切って突っ走ったお二方が、道を間違えて戻ってきたところ(笑)
長い上り坂も、ハンドサイクルとナハナハさんパワーで、激走!
じゃがいもが、道に落ちていたので激写!
潰れているは・・・ igarashi氏が踏んだせい (ToT)
超!気持ちいい~~~!
と叫びたくなるようなステキな一時です。。。
十勝の雄大さを再認識しています。。。
素朴な案内杭。。。
本当はちゃんとした掲示がされていたのですが、前日の強風で飛ばされてしまったとのことで、スタッフの皆さまが夜通しかけて、手書きして下さったそうです。
このようなビックイベントを支えてくださる皆さま、本当にありがとうございました!
ランチタイム目前の最後の休憩ポイント。
空腹も相まって、かなりグロッキーなお二方、、、
もう少しです!頑張りましょう!!!
19.6kmを歩ききり、ランチタイムでもある「鹿追町ライディングパーク」の到着~~~!
19.6kmを歩ききり、ランチタイムでもある「鹿追町ライディングパーク」の到着~~~!
2nd STAGE ラストの12.4kmを出発する直前の記念撮影!
実は・・・
当初の計画ではここまで歩ききる予定ではなく、ましてや此処から先に進むとは誰も予想はしていなかったとのことでしたが・・・
一緒にサポートしてくれた方々や、暖かく見守りながら応援をして下さる参加者の皆さま、そして常に気を配って下さる運営スタッフの方々の思いを感じ取ったお二方は、「最後まで一緒にゴールしたいと思った!」と、途中でリタイヤせず、この後も進むと心に誓い前進したという経緯がありました。
一人では成しえないことも、多くの協力者のおかげで気持ちまで奮い立たせる。。。
本当にステキですね ♪
と、感動をよそに、2nd STAGE 自転車チームで後方からスタートした永田さんが笑顔で、「お先~~~!」と・・・(笑)
そうそう、この2nd STAGE は徒歩の他に、このようなレンタル自転車を使ったオプションも選択可能なんです!
次の 3rd STAGEでは ”ラフティング(川下り)” のオプションなども選択可能ですので、参加者はそれぞれのプランでロングトレイルを楽しむことが可能なんです ♪
「寝るなぁ~~~!」と声掛けされる igarashi氏(笑)
ランチ後の満腹感と、JINRIKIの気持よさで、ウトウトしそうになったそうです(笑)
しかぁ~し!
それもこの後で遭遇する「エンデュランス・コース(馬の道)」までの・・・(´ー+`)キラッ
じゃぁ~ん!
ここが噂の「エンデュランス・コース(馬の道)」!
matsunami選手!かなり真剣です!!!
あれ?こちらは余裕?!
余裕・・・でもなさそうで、、、
かなりの悪路でバランスを取るのが大変だったそうな(汗)
所々、後方からのサポートを受けつつも、ハンドサイクルで爆走を続けるmatsunami選手!
こちらは、やっぱり余裕?!
前方を歩くスタッフから「馬が来ますので、気をつけて下さ~い」との掛け声があり、ナンノコッチャ?と思うのもつかの間・・・
エンデュランスの馬に遭遇! ヮ(゚д゚)ォ!
いや~あり得ない ゲッ!Σ(・ω・;|||
でも、とってもステキなワンシーンですねっ ♪♪♪
無事に「エンデュランス・コース(馬の道)」を乗り切り、最後の休憩ポイントで一休みする igarashi氏。
無事に「エンデュランス・コース(馬の道)」を乗り切り、最後の休憩ポイントで一休みする matsunami選手。
とてもステキな笑顔でファン倍増間違いナシ!(笑)
最後の休憩を終え、順次ゴールを目指して再スタート!
最後の気力を振り絞って、ハンドルを回す matsunami選手!
最後の気力を振り絞って、JINRIKIで引かれる igarashi選手(笑)
この頃すでに、サポートして下さっている「チッチ」さんのことを『お母さん』と呼んでいたことをワタシは知っている(笑)
チッチさん、ごめんなさいm(__)m
長く続くその道のりも・・・
みんなの気持ちが一つになると達成できる。
そんなステキな時間とご縁に感謝です。。。
「ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ」
と、いうことで無事に完歩!
本当にお疲れ様でした!!!
☆★おめでとぅ♪(祝’3`d)★☆
本当はもっともっとアップしたい参加者の皆さまのステキな笑顔が写った写真があるのですが・・・
ここにアップしたのは、皆さまの顔が極力写っていないものだけに限定させて頂いたこと、ご了承下さいませ。
そんなステキな参加者の笑顔を見たい方は・・・
是非とも来年!この『とかちロングトレイルクラッシック2014』に参加して下さいますよう、心からお願い申し上げます。
さて、ワタシは・・・といいますと、、、
32.0km無事に完歩させていただいたのはいいのですが・・・
筋肉痛と水ぶくれで、完全 Give up( ・´_`・ )です、、、
とても100kmなんて・・・とメタボのお腹が言っておりますが、この反省を肥やしに、来年に向けてトレーニングを積ませていただくことを密かに心に誓う次第であります。。。
▼車いす紅蓮隊ブログはこちら ↓
とかちロングトレイルクラシック2013 初日 – 車いす紅蓮隊ブログ
とかちロングトレイルクラシック2013 2日目 – 車いす紅蓮隊ブログ